僕の心のヤバイやつ 1 (少年チャンピオン・コミックス)

僕の心のヤバイやつ 1 (少年チャンピオン・コミックス)

僕の心のヤバイやつ 1 (少年チャンピオン・コミックス)内容

学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を妄想してはほくそ笑む、重度の中二病の陰キャ・市川京太郎。だが山田を観察する内に、京太郎が思う「底辺を見下す陽キャ」とは全然違うことに徐々に気づいていき…!? 陰キャ男子・京太郎の初めての恋、始まる。陽キャ美少女×陰キャ少年のニヤニヤ系青春格差ラブコメディ!!

僕の心のヤバイやつ 1 (少年チャンピオン・コミックス)口コミレビュー

陰キャ中二病の市川くんと、陽キャ美少女(※ただしアホ)の山田が絶妙に距離を縮めていく学園ラブコメ。ラブコメ好き、関係性萌えの人は迷わず買っていただきたいです。14歳・絶賛中二病の市川くんは学校イチの美人、クラスメイトの山田杏奈を殺そうと計画しています。「きっと山田は死体になっても美しい そしてその躰は殺人鬼(ボク)だけのものになるのだ」……などと言いつつ、この市川くんがめちゃくちゃ純情。図らずも距離を詰めてくる山田にとにかく赤面しまくります。かわいい。基本的に市川くんが山田を観察してモノローグでツッコミを入れていく一話完結コメディですが、回を重ねるごとに少しずつ仲良くなっていく二人にニヤニヤが止まりません。大きな転換点ともなる14話は本当に秀逸。市川くんのモノローグに胸が締め付けられ、少し貰い泣きしそうになりました。1話〜15話まで収録されてるのが最高ですね……。この一冊で僕ヤバの虜になること間違いなしです。桜井のりお先生はこういう絶妙な関係性というか、リアルな距離感を描くのが本当に上手いです。山田市川もですが、女子同士の会話にも台詞回しのセンスが光ってます。小林ちひろちゃん好き。言うまでもなく、絵もめちゃくちゃ可愛い。山田のエロさ、アホ可愛さ。原さんのエロさ。市川くんの純情可愛さ。何度もコマを拡大してしまいます。ちなみに、発売日現在マンガクロスのほうで1巻の続きの16話〜18話が読めますのでそちらも是非!更に桜井先生のTwitterでは本編よりラブコメ濃度が高い(!?)単発漫画もいくつか見れますので、そちらも是非是非!

表紙の見た目敵に高木さん系かと思った 人もいるかもしれませんがこれは全く別の部類の漫画です。 相手が自分のことを意識していると確信して相手をいじる高木さん系などと違い、 陰キャと陽キャの 絡みの日常です 。 決してメインの人間関係ではないが それでもそれなりに喋る学校の友人と言う 距離感です。陰キャが少しのことで一喜一憂し、陽キャはそれを気にも留めていない、そのような人間関係が もどかしくも面白く 書かれています 。 二巻も買います。

どうにかこうにかして黒いことを考えてた市川学年一の美女山田のあっけらかんとしたやりとりに赤面してしまってそこから気になってしまって悶えるシーンもあってクスッと笑えるシーンもあって市川君が少しかっこいいところもあってこういう流れの漫画最高ですお菓子をそっと渡してきて突然ホロっと涙を流してモノマネの無茶振りをしてきて雑誌のモデルもしてて不意打ちのボディータッチ不意打ちの写真(おまけ)意外といいやつ山田距離感がいい感じの山田面白かったです、こういう日常もどかしい漫画は良いです次の巻も楽しみ

抱腹絶倒のギャグ漫画「みつどもえ」から数年。死ぬほどゲラゲラ笑わせてくれた鬼才・桜井のりお先生が、今度はまさかのラブコメ!しかも、これがまた、大・大・大傑作です。隠キャな中二病の主人公が、陽キャな美少女に出会い、これまで感じたことのない「ヤバイ」感情を抱きます。それは最初は「クソクソクソ女!殺してやる!」という酷いもの(笑)。しかし、少しずつ、しかし確実に、彼はその感情の正体に気づいていくのです。この手のラブコメは、理由もなくヒロイン主人公に惚れる、というパターンがありがち。しかし、この「僕ヤバ」は、主人公の市川くんがヒロインの山田を好きになっていく過程、山田が市川くんに惹かれていく過程が本当に丁寧に描かれていくから素晴らしいし、大いにニヤニヤ出来る(笑)。「好きになる瞬間」と、「それに気づく瞬間」には少し時間差がある。割とこういう描写が出来てる漫画って少ないと思います。あまりポエミーな展開やセンチメンタルな話にはならず、基本はギャグ漫画として描いているのに、なぜか感情を揺さぶられずにはいられない!ちなみに、序盤の時点では、山田の市川に対する感情はあまり描かれません。だから、1巻の時点では「山田は市川をどう思っているのか?」はあまりよくわからない。そのあたりは2巻あたりでしっかり描かれますので続巻を待ちましょう。気になる人は、現在ウェブで連載中の最新話を読んでみましょう。そして大いに悶絶しましょう(笑)。連載ペースの関係で単行本化が遅いのが少し残念ですが、これだけの大傑作、しっかり時間をかけて丁寧に描いてもらえるならいくらでも待ちます。この作品に出会えて、本当に良かった!

中学校が舞台のラブコメ。ヒロインはモデルもやってる美人でちょっと自由な女の山田さん。主人公は中二病(闇)拗らせてるけどその実ピュアで優しい市川くん。基本は山田さんが気になる市川くんが遠目にチラチラ見守りつつ、陰ながらあれこれ世話を焼く話だけど山田も市川も可愛いんだこれが。思春期の甘酸っぱさと拗らせてる感が同居してなんとも言えぬハーモニーを奏でている。市川くんは冷静に考えると気持ち悪いけど、テンパりつつも献身的に山田を助ける様はとても良い!次巻も期待。

「ねとらぼ」での紹介記事を読んでピンと来たので単行本も購入しました。「みつどもえ」はシモが強すぎて自分にはあいませんでしたが、こっちは良いですね。凄く良い。単行本としては安価なのもナイスです。「僕の心のヤバイやつ」は主人公の中に潜む「殺人衝動を持つ自分」なのか、それとも心から消すことのできないヒロイン「山田」のことなのか。続きも楽しみです。

僕の心のヤバイやつ 1 (少年チャンピオン・コミックス)画像

-エロマンガ

僕の心のヤバイやつ 1 (少年チャンピオン・コミックス)を見る

タイトルとURLをコピーしました