ゆるキャン△ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)

ゆるキャン△ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)

ゆるキャン△ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)内容

富士山が見える湖畔で、一人キャンプをする女の子、リン。一人自転車に乗り、富士山を見にきた女の子、なでしこ。二人でカップラーメンを食べて見た景色は…。読めばキャンプに行きたくなる。行かなくても行った気分になる。そんな新感覚キャンプマンガの登場です!

ゆるキャン△ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)口コミレビュー

女子高生が人気のない場所で一人キャンプなんてレイプや性犯罪の危険からとても親としては承服できないですよ。犬に向かって「お主」友達に「くたばれ」「ふじこ」なんて距離の取り方は普通の女子高生はしません。オタク男の反映です。ああ一人だけライトノベル読んでるオタクな知人はこういう口調で喋ってました。女の子におっさんである自分の趣味や無想を押し付ける漫画って最近たくさんありますけど、かわいい女の子を出さないと誰も見向きもしない、孤独のグルメのように漫画の内容や萌えに頼らない絵柄じゃ勝負できないからなんでしょうね。

普段アニメも漫画も全く読まない私ですが、キャンプが題材という事で興味を持ち、プライムでアニメを先に観てから続編が読みたくなってKindleで全巻購入しました。昨今は芸人がTVでやっているような、金にモノを言わせた宴会まがいの馬鹿騒ぎキャンプも人気なのだろうけれど、個人的には人が少ないキャンプ場でこじんまりとやるソロキャンプが好み。その意味でもツボでしたね。キャンプに行く日が近づいて来ると、今度は何作って食べようとか、この前買った新しいキャンプ道具を使うのが楽しみだとか、日々の暮らしまで充実して行く様が描かれていて、ものすごく共感出来て嬉しくなりました。実際にキャンプに行って、焚き火して、酒飲みながら、Kindleに落としたゆるキャン△を何度も読み返すのが最近の私の楽しみです。アレだなぁ、生まれ変わったら しまりん になりたいなぁ(笑

アニメから読んだ者です。内容については、こんな絵柄なんだー、とか、空気感いいなー、よつばとのようでまた違うなー、という感じで、とても楽しかったです。アニメに入らなかったネタも結構あって(犬かわいい)。キンドルで買ったのですが、本作はカケアミ?(手書きのトーン)を多用しています。なので、電子書籍で読むと、これ作者が意図した効果で見えてないんじゃ?と思う時が結構ありました。なので、紙媒体で入手したほうがもっとキレイに見えるのではないかと思いました。これから購入される方はそのほうが間違いがないかと思います。

アニメ化成功例の典型でしょうか。”女の子(女子高生)”×キャンプという意外性と独特のゆるーい雰囲気が受けたんだろうけど、個人的には狙いすぎというか、狙った読者層に対する媚のようなものを感じる作品でした。女の子たちがゆるーくキャンプするだけのお話で、キャンプを通じての友情だったり、キャンプの基礎知識みたいなものも盛り込まれています。登場するキャラクターも含めて女性ウケよりは、男性ウケの印象が強いです。キャンプを知らない人からすればへーと思える内容があったり、ちょっと楽しそうだなと思える場面もあるにはあるんですが、現実的には女子高生が一人でキャンプとか相当危険。

内容はキャンプのリアルな情報が描かれており分かりやすい。しかし絵面がオタク向けで、キャラもオタク入っており読みにくい。

とあるブログでこちらの作品を知り評価が良かったので読んでみました。私はバイクでのソロキャンプをします。キャンプ入門書みたいな雑誌は溢れていますが、それとは別路線でキャンプの良さを感じられると思います。道具の種類の解説もありキャンプ初心者には参考になる部分もあると思いますが、経験者でもキャンプあるあるが描かれていたり、実在するキャンプ場や温泉など(名前はちょっと違うけど)がでてきたりで面白くあっとゆう間に読み終えてしまいました。なにより1話目から冬キャンの話から始まるところに好感が持てました。キャンプ特集されてる雑誌見るよりもよほどキャンプに行きたくなる。そんな漫画だと思います。ああ、、焚き火がしたくなってきた。。

ゆるキャン△ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)画像

-エロマンガ

ゆるキャン△ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)を見る

タイトルとURLをコピーしました