トニカクカワイイ(8) (少年サンデーコミックス)
トニカクカワイイ(8) (少年サンデーコミックス)内容
ナサと司 ついに一緒にお風呂に…入る!!お嫁さんと一緒にやってきた草津温泉!!愛と幸せがいっぱいの夫婦旅行だけど、水面下では大問題が勃発していたのです…それは、「一緒にお風呂に入るのか問題」!嬉し恥ずかし温泉回収録の第8巻!!
トニカクカワイイ(8) (少年サンデーコミックス)口コミレビュー
本巻で8巻目ですがやはり主人公夫婦と他のキャラも含めてトニカクカワイイ結婚ていいなぁと独身者が思ってしまう内容です。人によっては心をえぐられるような人もいると思いますが…まだ結婚できない男のドラマがやってる世の中で結婚っていいなと思わせる漫画っていいなと思いました主人公のナサくんも司さんもトニカクカワイイ
ナサと司は草津温泉で映像初登場のあの人と会い、夫婦間の愛情表現の大切さを説かれます。そして二人はついに「一緒にお風呂に入る問題」を追求するのですが、司を「とにかく可愛い」と思うナサにとって、もっと困難な問題があるのでした。予想外でしたが、なるほどです。結婚した二人の人生での当たり前の心情である恋と愛を、改めて曇りなく見せてくれる畑先生、ありがとう。オチなど無くても問題なし!ナサの同級生、電器店の百鬼桜花(なぎりおうか)嬢に対しナサが語る結婚して一番良かったことが「世界が広がったこと」なのが尊いです。畑先生も実感しているのでしょうね。ひとつのことをマンネリを感じさせずに語り続けるのは技なのか? 愛なのか? 両方なんでしょう。
少年史ということもあって、基本設定は夫婦のなのですがエロは極力空くなめです。主人公のナサくんが為になすぎるので個人的にはないかあった時の対応の対応の納涼の高さが見ていて面白いです。絵柄も進化していますし、個人主幹ではかなりすきな作品になります。
今までの巻となにもかわらない、故に安心してよんでいられる最重要人物であろう月読時子が登場しましたが、司のむしろ娘ポジションであるという事を匂わすだけで、重要情報は一切だしてこなかったこのマンガではそれが正解だと思うので、延々とイチャラブだけやってて欲しい
面白かった。次の展開が楽しみっ。
欲しかったモノが手にはいる